ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

建物・見どころ

この時期シドニーに行く人がうらやましいイベント

ゴールデンウイークも終わり、次の休みは夏。 待ち遠しい。 オーストラリアもこれから本格的な冬を迎え(南半球はこれからが冬ですよ(^^)/)、実はちょっとしたオフシーズンになります。 しかし、そこは観光立国オーストラリア。 オフシーズンをそのままにし…

オーストラリア訪問目的の変遷ー7

前回、オーストラリアの世界遺産のおすすめを書きましたが、自然遺産が超お薦めで、それ以外はそうでもないような印象を持ってしまった方もいらっしゃったかもしれません。 優先順位を付けるつもりも全然ありませんし、人工物が全然だめだと言っているつもり…

オーストラリア訪問目的に変遷ー4

ゴールデンウィーク本番。皆さんはどのようにお過ごしですか? さて、いきなり問題です。 ここはどこでしょう? 一発で分かった人はすでに行ったことのある方、旅行業界の人、そして趣味が昂じて調べたことのある人ではないでしょうか? 正解は、ケアンズ郊…

メルボルンの色褪せない風景ー2

先週に引き続き、10月初旬(まもなく5か月)になりますが、いまだに色褪せない風景が目にやきついてます。 だれもが観光スポットや、インスタにあげたくなるような色鮮やかな風景だと思っているかもしれませんが、意外なことにそんな風景ではない、なぜか日…

日常の風景画が郷愁をかき立てる

昨年メルボルンを旅してきて、カフェだの街中の様子を写真とともにご紹介してきました。 で、とあるところで、トピックで紹介したものではない、「なんでもないような写真」について、コメントをもらいました。 メルボルンの摩天楼 それは、街中のどこにでも…

絵画ビジネスの話

3日続けてアボリジナルアート。 今回は絵の素晴らしさではなく、珍しく(もしかしたら初めて)ビジネスの話です。 といっても、ワーホリとか、オーストラリアで就職とか、ショップでアルバイトとか、そういった話でもありません。 昨日お会いしてきた、アー…

冬の熱気、メルボルンのナイトマーケット

メルボルン最大規模を誇る、クイーンビクトリアマーケット。 ここで毎年3月から4月の毎週水曜日に、冬のナイトマーケットが行われるということは聞いたことがありました。 マーケットですが、日中は魚、肉、野菜や雑貨などが売っているのに、夜は広い空間を…

進化中 ビビッドシドニー

昨日6月18日に、約3週間にわたり開催されてきた南最大級の「光のライティングイベント」ビビッドシドニーが終了しました。 www.youtube.com 毎年進化している様子はなかなか書ききれないため、もう映像を見てもらったようが断然早いですね(^^)/ 11分に収めら…

祝!90周年

3月19日に、90歳を迎えました! 世界で有名なシドニーのランドマーク、オペラハウスと共に有名なハーバーブリッジ、シドニーハーバーブリッジのことです。 こちらが現在 色映りの違いはありますが、橋に関していうと、ほとんど変わっていないことがわかり…

州別 オーストラリアにいつ行ける?

オーストラリアに少し詳しい人は知っている、オーストラリアの大きさは日本の20倍以上あります。 だから、行先によっては、別の国に行けてしまうほど離れています。 例えば、ハワイに行くとのバンコクに行くのが別方面で離れているように、オーストラリア東…

シドニー短時間フライト? ポートマッコーリー

この1か月半、ブログを振り返ると、オーストラリア全土に渡って(もちろん行きたいからなんだけど)記事にしていたことに我ながら驚きました! ・注目の全豪テニス会場になったメルボルン ・2032年にオリンピック競技開催の最有力候補となったブリスベン ・…

シドニー短時間フライト? ポートマッコーリー

この1か月半、ブログを振り返ると、オーストラリア全土に渡って(もちろん行きたいからなんだけど)記事にしていたことに我ながら驚きました! ・注目の全豪テニス会場になったメルボルン ・2032年にオリンピック競技開催の最有力候補となったブリスベン ・…

州境をまたがるとどうなるか? バイロンベイから考える

州境にそびえる、まるで記念塔のランドマーク。ポイントデンジャー コロナウイルス感染を抑え込んでいる、優等生の国、オーストトラリア。 あらゆるところで閉鎖につぐ閉鎖になっていましたが、12月1日、ようやく州境がオープンになったようです。 その時の…

国内にある国「ミクロ国家」

国の中に国がある国。 なんだか早口言葉見たい。 先月、オーストラリア最古のミクロ国家、ハットリバーが無くなったニュースを見た方がいるかと思います。 国といっても、国連とかで見ることはありません。 誰も公に認めることはありませんから。 世界中には…

美しい!世界三大美港 サーキュラーキー

サーキュラーキーとハーバーブリッジ この写真、見るまで撮ったことすら忘れてました! いきなりですが、ここは絶景です。 シドニーの観光のメッカ、一度は必ず行って欲しい場所、サーキュラーキー。 その向こうにはこれまた写真撮影には欠かせない、シドニ…

「最古のパブ」を堪能する

昨日、BS-TBSの「世界の窓」という番組で、再放送ですが、シドニーのパブが登場したので、思わず見入ってしまいました。 (番組があったのを知っていたので、録画してましたが)。 写真はこちら。 こちらは、ヒーローオブウオータールー(HERO OF WATERROO)…

シドニーの旗艦店は? マイクロオフィス編

6月27日、世界中を驚かせたニュースの1つがこれ。 www.nikkei.com 直営店を閉鎖して、すべてのサービスはネットに移行するとういうもの。 同様なサービスを行っているアップルのアップルストアとは対照的です。 (もっとも対象のユーザー層が違うので、影響…

アデレードで南半球最大級のお祭り開催中

今日から3月。 早いもので、今年ももう2か月終わってしまいましたね。 さて、日本ではあまり注目されていないかもしれませんが、今オーストラリアで最大級のお祭りが開催されているのをご存知でしょうか? しかも、シドニーやメルボルンといった大都市での開…

シドニー天文台 夜景のデートスポット 

シドニー・ダーリングハーバーから観光名称のロックスへの帰り道。 真っすぐ戻らず寄り道したくなって、寄ってきました。 「シドニー天文台」 1800年代に既にシドニー天文台は存在してました。 太古の昔から、アボリジニたちもこの高台に登って、星を探して…

世界遺産ブルーマウンテンの旅 乗り放題3

ブルーマウンテンって、観光都市ではなかったんです。 1930年代、昔は炭鉱で栄えていたんですね。 だから、険しい山はトロッコに石炭を乗せて運んでました。 これが当時のトロッコ。これに乗ったら本当に恐ろしい体験になってしまうでしょう。 前回、トロッ…

世界遺産ブルーマウンテンの旅 乗り放題2

本当に乗り放題なんだって! 世界遺産ブルーマウンテンに来て乗りものに乗りまくる人なんて、いないでしょ! いや。ここになんといたんです! われわれが たかがトロッコ、されどトロッコ 正式名称はシーニック・レイルウェイ のエントランス。 暇そうな係員…

世界遺産ブルーマウンテンの旅 冒険的

ブルーマウンテン観光の目玉、スリーシスターズが、超目の前でお気軽散歩で行けるなら、行かないなんてあり得ない! 一旦エコーポイントの入り口まで戻って、スリーシスターズに掛かっているつり橋「ハネムーンブリッジ」をめざします。 400メートル往復20分…

シドニーのフライデーナイトを観察する

明日8月23日は金曜日。25日が日曜日なので、給料至急日の会社も多いんじゃないでしょうか?それにお盆明けに出社した最初の週末でもあるので、「暑気払い」かねてビアホール(古いかな?)に繰り出すサラリーマンがたくさんいることを想像してしまいまし…

1Weekシドニー旅 の目的

シドニーから帰国して、明日でちょうど1週間です。 早いなあ。日々あっという間です。 シドニーを中心に旅行したのは1週間。実質中6日間ですので、思ったより時間があったような、なかったような。 いや、全然なかったです。 シドニーは広いし、郊外はもっと…

観光ブームを写真で知る

さ初めてシドニーを訪れたのは、まだ長男が2歳になる前の2003年。 今のような高性能のデジタルカメラを持ってなかったので、3日間のシドニー滞在で、取った写真は10枚ほど。 子供の面倒をメインで考えると、写真は2の次になります。 それでも、前回…

オーストラリアが誇る、アトラクション

昨日は、住んでいるマンションの全ての電話とネットが使えない緊急事態に陥り、焦りました。日曜日だったのと、本当にこれと言って用事が無かったのが良かった! 普段、携帯などの無線が繋がらないことには慣れているものの、まさか有線が繋がらない日が来る…

シドニーで遭遇した、非日常過ぎるショップ

オーストラリア最大の都市、シドニーには、あふれるばかりのショップがいたるところに。それもみんなおしゃれか、アンティーク。 そして、最近では、世界の都市にも負けないくらい、とってもきれいで、それに洗練されたお店があちこちに出てきてます。街中の…

そして、シドニーで遭遇したトイレ

スピーディーにかわっていく、ショップやレストランと比べて、公共のものはそれほど早くは変わらない。そのうちの1つ、トイレ。どうも、自分の体調を考えると、トイレと付き合っている時間も長いし、海外に行った際、現地に到着後にまず最初にお世話になる…

華やかかりし時代の劇場

ここはどこ? オーストラリアは西洋の文化とアジアの文化が混じる国。西洋はもちろん、イギリスの植民地であったことが大いに関係しているでしょう。そんな名残からか、シドニーでは古くからの劇場の建物様式が完全にヨーロッパ調。オーストラリアにいること…

道路案内板?

日本で運転していれば、交差点では当たり前にある行先表示板。 あくまでドライバー(バイクも含めて)が理解できれば良いようになっています。 (歩行者も一応は見ますが、知っている道を歩いているひとばかりなはずなので、注意してみている人は少ないと思…