ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

この時期シドニーに行く人がうらやましいイベント

ゴールデンウイークも終わり、次の休みは夏。 待ち遠しい。 オーストラリアもこれから本格的な冬を迎え(南半球はこれからが冬ですよ(^^)/)、実はちょっとしたオフシーズンになります。 しかし、そこは観光立国オーストラリア。 オフシーズンをそのままにし…

2023年オーストラリア3大マラソン

出揃ってます(^^)/ そして、募集も実施もこれからピークを迎えます。 一応このブログは1/4がマラソンだったりするので、ちょっとだけ報告です。 興味のない方はスルーしてもらって結構です(^^)/ オーストラリアの三大マラソン、実は世界中のランナーが参加し…

オーストラリア訪問目的の変遷ー7

前回、オーストラリアの世界遺産のおすすめを書きましたが、自然遺産が超お薦めで、それ以外はそうでもないような印象を持ってしまった方もいらっしゃったかもしれません。 優先順位を付けるつもりも全然ありませんし、人工物が全然だめだと言っているつもり…

オーストラリア訪問目的の変遷ー6

オーストラリア訪問目的の変遷持ついに6回目になりました。 それは、イコール私も目的が変わってきているという表明でもあります。 あ、硬い。 変遷しているのは、変遷するだけオーストラリアのバリエーションがたくさんあるっていうことの1つの現れでもあ…

オーストラリア訪問目的の変遷ー5

ついにオーストラリア訪問目的が5回目になりました。 20年もオーストラリアに通ってますが、ここ数年での大きな変化はないものの、20年前と比較すると、見るもの・聞くもの・食べるものが大きく変わった気がしてとても面白いです。 まさか私自身がこんなこと…

歴史的転換点になりうるチャールズ国王戴冠式

今日はちょっと真面目な話です。 人気って、ここまで及ぶのか、と認識した、昨日のイギリスチャールズ国王の戴冠式。 用事があったため、生放送はおろか、その後のニュースダイジェストもみれなかったものの、行事が地味過ぎて、つまらないとネットに溢れて…

オーストラリア訪問目的に変遷ー4

ゴールデンウィーク本番。皆さんはどのようにお過ごしですか? さて、いきなり問題です。 ここはどこでしょう? 一発で分かった人はすでに行ったことのある方、旅行業界の人、そして趣味が昂じて調べたことのある人ではないでしょうか? 正解は、ケアンズ郊…

ゴールデンウィーク突入、さてあなたは?

2023年のゴールデンウィークが始まりました。 皆さんはどんな計画を立てられてますか? 嬉しいことに(ゴールデンウィークとはちょっと外れますが)すでにオーストラリアに旅行してきた人、ゴールデンウイークに入り、オーストラリアに向かった人、それぞれ…

メルボルンが遂に最大都市に

今週、驚きのニュースが飛び込んできました。 www.cnn.co.jp 今まで最大の都市シドニーの人口を、メルボルンが上回ったとのこと。 メルボルン市の境界が変更され、メルトン地区がメルボルンに編入されたことに伴って人口が増えたので、単純な人口増ではあり…

オーストラリア訪問目的に変遷ー3

オーストラリア訪問の目的第三弾。 メルボルン サザンクロス駅にて オーストラリアに行く、と決める決定的な動機は、なんでしょう。 人によってとらえ方がこれほど異なる国はそうそうないんじゃないでしょうか? 先週ブログに書いた「収入のため」も、以前は…

オーストラリア訪問目的の変遷ー2

ここ数か月のオーストラリアのニュースで、一番多いなって思うことは、働くこと。 日本安い→海外で働くと稼げる→オーストラリアでは〇万円稼げる という記事やテレビ番組でも報じられているので、皆さんもお気づきの通りかな。 しかも、オーストラリアに興味…

今年はオーストラリアへの就航続々誕生!

4月になりました。 なんか2023年になったと思ったら、3か月経ってしまい、季節は春。 特に今日は初夏を思わせる陽気になり、あっという間の日々が過ぎていく感じですね! 前置きはこれくらにしておき、さて、2023年は日本をはじめ、コロナ禍からコロナ前の日…

メルボルンの色褪せない風景ー4

平日の日中、繁華街(メルボルンシティ)を外れたアーケードで、買い物帰りなのか、ゆっくり歩く夫婦と見られる男女。ありふれた光景で、日本でも同じだなあ、としみじみ。 建物を壊して、新しいビルが建つんでしょうね。数年後が楽しみです。 実はここ、あ…

オーストラリア産〇肉。〇に入るのは?

今日はオーストラリア好きの仲間と久しぶりに集まり、ランチに。 オーストラリア料理がメインのレストランでランチコースを頼みましたが、最初の前菜ででてきたのがこのピンク色にトッピングされたもの。 さて、ベーコンみたいにスライスされたものがありま…

メルボルンの色褪せない風景-3

こちらはどこの街にもある、公共交通機関の待ち風景。 けど、ここメルボルンは他の都市とちょっとだけ違っています。 待っているのはトラム(路面電車)。 それも、大都市のど真ん中の更にその真ん中。 日本だと新宿歌舞伎町か銀座か日本橋の繁華街あたりで…

3月12日(日)18:34~ 日本代表 vs オーストラリア代表 (テレビ朝日系)で放映

オーストラリアのスポーツと言ったら、ラグビー? サーフィン? 水泳? 最近はサッカー⚽? テニス? 伝統のクリケット? だけじゃない! 野球⚾も強いぞ! そしてWBC・・・ さて、どっちを応援しようか。 もちろんオーストラリア!! 韓国に勝って勢いに乗…

オーストラリア訪問目的の変遷

コロナによる渡航規制が世界中で大幅に緩和され、コロナ前に戻そうと各国躍起になっています。 日本はもちろんのこと、オーストラリアも観光立国ですので、海外からの取り込みにかなり熱心です。 ご存じの方はテレビで目に触れていますが、TBSで毎週金曜夜10…

メルボルンの色褪せない風景ー2

先週に引き続き、10月初旬(まもなく5か月)になりますが、いまだに色褪せない風景が目にやきついてます。 だれもが観光スポットや、インスタにあげたくなるような色鮮やかな風景だと思っているかもしれませんが、意外なことにそんな風景ではない、なぜか日…

メルボルン訪問から早4か月が経過。色褪せない風景

メルボルンに行ってから、もう4日月経っているのか。早いなあ。 メルボルンの景色というと、ランドマークを思い浮かべる方もいるかと思います。 町のシンボルで観光ーのスタート地点とも言われているフリンダース駅。 それともいつでも乗れるシティーサーク…

申し込み開始!

今年のゴールドコーストマラソン、予約開始案内です☺ 予約開始は2月15日から。 ゴールドコーストマラソンの実施日は7月1日、2日。 2日間に分かれるのは2022年からですので、このまま定着しそうです。 さて、昨年10月に終わったばかりだと思っていたメルボル…

オーストラリア一白いビーチはどこ

寒い季節になるとオーストラリア好きにとって必ず話題にあがるのが 「ビーチにでも行ってゆっくり休みたい」 あ、これは日本人のだれでも同じことを思ってますよね。寒くなればなるほど、身体を温めたい。これ、人間の性(さが)だから仕方ありません。 加え…

日常の風景画が郷愁をかき立てる

昨年メルボルンを旅してきて、カフェだの街中の様子を写真とともにご紹介してきました。 で、とあるところで、トピックで紹介したものではない、「なんでもないような写真」について、コメントをもらいました。 メルボルンの摩天楼 それは、街中のどこにでも…

スポーツ大国オーストラリア ここまでやるとは!

スポーツが盛んなオーストラリア。 オージービーフをたらふく食べて、伸び伸びと育っているので、 みんなガタイも大きく屈強なイメージをお持ちかもしれません。 まあ、案外当たっているかもしれませんが(^^)/ さて、年始早々今週に、こんなニュースが飛び込…

全豪オープンテニス2023 まもなく開始

全豪オープンテニスの決勝になるロッドレーバーアリーナ。 10月に開催されるメルボルンマラソンのスタート地点にもなっています このブログでも何度か登場していますが、1万人以上も収容できる、テニス専用コートは世界でもなかなか珍しいです。 そんな全豪…

「南半球の天気は半年後の北半球」の法則に異変

毎年この時期に、南半球の代表としてオーストラリアの天候をお伝えしています。 なぜなら、「南半球の天候は半年後の北半球の天候になる法則がある」の参考になるから。あ、もちろん、この法則は私が勝手に名付けたものですのであしからず(^^)/ 12月から1月…

2023年もよろしくお願いいたします。

大変遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年は3年ぶりにオーストラリアに行くことができました。 やっぱり現地は何があっても楽しいものです。 まだまだお伝えできていないこと、思っていることがたく…

カフェの街メルボルン 8年前の約束

2014年にもメルボルンを訪れていました。 そのころにもすでにこのブログで紹介していました。 (我ながらよく続いています) tanoshiiau.hatenablog.com 8年前よりももっと前からメルボルンはカフェの街として変わっていません。 いやもっと拡大しています。…

メリークリスマス サンタは海からやってくる?

今年もやってきました、クリスマス。 季節が逆の南半球は、これからが夏。 そうすると、サンタさんはどこからやってくるの? そりも雪もないのに? サンタさんは、サーフィンで海からやってくるんだよ。 と、実際にサンタがサーフィンをやっている動画をたく…

カフェの街メルボルン 日本勢

カフェに街メルボルンは、カフェではなくグルメの街でもあります。 食にうるさいメルボルンっ子を満足させるには、世界中のグルメが進出し、日々切磋琢磨して、レベルアップのためしのぎを削ってます。 日本の食文化にも理解のあるオーストラリア。 当然日本…

カフェの街メルボルン 昼下がりの住宅街

さすがメルボルンと感じたのは、穴場カフェの多さとバラエティさ。 有名カフェは人の多い街中(か、真逆でその町に1軒しかない)にあるもんだと思い込んでました。 とある書籍に、ランチ時には店がごった返すほどのカフェが住宅街にあると読んで、調べたらど…