ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

ケアンズに古代遺跡発見! 静けさに染み入る

 

ケアンズからちょっと足を延ばすだけで、パロネラパークのような緑豊かな熱帯雨林があるということ。いかにオーストラリアの大自然が奥深いか、よくわかりますね。

パロネラパークが熱帯雨林にあるといっても、ただのジャングルではありません。

緑が濃いのか、緑色が濃い、湿気が濃いので、コケ類がたくさん生えているので、どこもかしこも緑で覆われているのです。

その緑に中に生える木々も、太陽の光をいっぱい浴びるのか、とても背が高く延びてます。ホント、背高のっぽです!

f:id:tanoshiiau:20150406230037j:plain

この高さを生かして、木の上に橋を作って、下を見下ろせるボードウオークのようなものもあります(2015年現在、パロネラパークの近辺にはありません)。

これだけ緑や自然が濃いですから、いろんな生き物が生息しています。

ケアンズならでは、いや、熱帯雨林ならではの鳥といえばこちらですね

f:id:tanoshiiau:20150406225924j:plain

フルーツバット。コウモリです

日中だからかぶら下がって寝てますが、夜には大活躍!

ギャーギャーいいながら飛び回ります。暗がりに飛び回る姿はちょっとヤダな。

 

それでは、水辺に目を向けましょう。

園内では、池に生息する生き物に餌をやることができます

(確か1袋いくらか払った気がしますが、もしかしたら入場料に含まれていたかも)

その餌に食いついてくる生き物が意外だったので、びっくりしてしまいました。

餌をやる人間の姿だけで、集まってきました。

恐るべき習慣。

f:id:tanoshiiau:20150406230126j:plain

この池は養殖場か。はたまた日本の庭園を真似て、餌付け慣れさせたのか。

日本の鯉の餌やりとまったく同じですが、違うものがありました。

 

それは?

 

f:id:tanoshiiau:20150406230222j:plain

餌に食いつこうと集まってきた亀たち。貪欲さが見て取れます。

障害物を必至で乗り越えてます。けど、やっぱり亀なので、ノロい。

それに輪をかけて、食欲旺盛な魚が猛スピードでやってきました

f:id:tanoshiiau:20150406230308j:plain

ウナギ?そう、ウナギです

養殖? かどうかは知りませんが、とにかく大量です。

(私たちを含む)観光客の餌で丸丸太ってしまったんでしょうか?

それもと、そもそも池には豊富な餌があるからでしょうか?

とにかく、この池が魚(そして亀?)が宝庫であることがわかりました。

 

暑い夏の季節には池に入ったら気持ちいいのではないでしょうか?

そうガイドさんに聞いたところ

ガイド「確かに昔は子供たちが池で遊んでいたそうです。でも今はいません」

パパ「禁止になったんですか?環境保護かなにかで」

ガイド「そうではありません。以前の洪水でワニが流れてくるようになったため、危険だからです

と聞いて、ええと三度驚きました。

さすが熱帯雨林。高低差のある場所では川も大きく、ひとたび洪水になれば濁流も押し寄せてきたんでしょう。そんな中にワニが潜んでいてもおかしくありませんね。

パーク内の建物と同じくらい驚きの連続です。

1つ付け加えると、欧米の観光客、主にお年寄りたちにも餌が配られてましたが、自分たちがちょっとやって餌が余ったら、なぜかみんなわが子どもたちに配っていくんですよね

おかげで餌やりの時間が長かったこと。

 

自由な旅行はこうして好きなだけ時間が過ぎてゆくのでした!(^^)!

 

写真:2013年7月