ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

ええ、こんな人も? 地元ライダーに翻弄

さて、今度は確実に「地ピー!」確実に住人である。

f:id:tanoshiiau:20200602222542j:plain

ゴールドコーストの中心。カビルストリート前。

 

こんな人が町中いたるところにいる。そう、スケボーライダー

バイクのライダーではない(^^)/

 

スケボーであれば、なんとなく若者文化ですよね。

年間晴天300日以上のゴールドコーストなら、アウトドアで存分に楽しみたいのも理解できるでしょう。

 

けど、それもT.P.O。

時と場所によりけりです。

 

スケボーはこういう人通りがおおいところでは、肩に背負ったり、電車に乗ったら人に迷惑が掛からないようにきちんと収納して。

とやることやっていれば目立たないし、お咎めもなし、と思っていました。

f:id:tanoshiiau:20200602223010j:plain

ちなみに関係ないけど、ドアの左側にサイドバーが用意されていますが、これはサーフィン用。下の黒いスポンジみたいなところにサーフィンの角をひっかけて、ずり落ちないようになっていました。

f:id:tanoshiiau:20200602224129j:plain


話を戻して。

 

そう、時と場所を選ばなければスケボーだろうがサーフィンだろうが、何やってもいいよ。

 

ある日の夕方。

 

食料品を買いに巨大スーパーマーケット、ウールワースに行ったときのこと。

ウールワースは、イオンやイトーヨーカドーのように、そこにいけば必要なものがすべてそろっている。しかし、規模が半端ではない。

 

とにかく、大量買いするオーストラリア。

 

(クルマではるばる1時間掛けてくる、7人家族など割と普通にいるため、必然的に大量に買うことになる)そしてみんなが大量に食べる。

 

 

そんな雑踏の中、外の通路からスーパーの入り口目掛けて、スケボーに乗って最高速度超過を目指さんばかりのスピードで疾走するちびっこ!

 

年のころ、8歳。日本人よりも大人びているので、10歳くらいに見える。

 

身体も160センチはあり、スケボーに乗ったちびっこが突っ込んできたら、こっちが重症を負うこと、間違いなし。

 

だから、なるべく関わらないようにしてほしい。

ケガがあったら、こちらの旅は、半分以上楽しみ半減。

 

でも、興味はそこではなくて(^^)/

 

いったい、人で混雑する夕方のスーパー目掛けて、スケボーに乗っても何も注意してこなかった親の顔を見たい

 

いったい何やっているんだ!

 

と思って、ちびっこがやってきた方向の後方から「ガラガラガラガラ」ときしむような想い音。

 

嫌な予感と、この後の展開が想像できますかね?

 

鈍い音は、体重の重さに負けて、スケボーの車輪がきしんでいる音

 

さて、正解は、「ちびっ子の父親」でした。

 

親の顔を見てみたい。

と思っていたら、見えました。

いや、そういうことじゃないぞ。

 

実際、繁華街をスケボーで疾走する姿は、あちこちの街中で見かけるそうです。

 

親が人の迷惑を子どもに先導してどうする!

子どもの教育に関しては、大自然と同様、奔放なのかもしれません。

 

場所は変わって、タスマニアの州都ホバート

ここはアップダウンの激しく、長い坂道が多いですが、朝のラッシュ時に

坂のトップから一気にスケボーに乗って下りてくるビジネスマンを見ることができました。

なぜビジネスマンかというと、スーツとネクタイを着用していたから。

しかも、ダークスーツ。

東京のど真ん中丸の内で、ビルに入るまで遊歩道をスケボーで出勤する日本人っていませんよね。

それが当たり前の感覚で生活していると、子供が成長してスケボーで出勤するビジネスマンになってしまいました。やれやれ・・・

「街中の疾走スケボー」に遭遇すると度肝を抜かれるかもしれません。

 

あ、でも、2回目に遭遇すると

「あ、またか」

となり。度肝は10分の1に減りますが。

 

オーストラリアに行ったら、必ず街中に繰り出すでしょう。

そこで、よーく目を凝らしていてください。

遭遇率??うーん、わかりません。

でも、いつかそのうち出会えますよ。

 

写真:2016年7月