ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

ええ、こんな人も! 強靭?それとも狂人?

ケアンズ郊外のとあるフルーツ系ワイナリー オーストラリアを旅していると、まずもって日本では会えないような旅行者にたくさん出くわすことができます。 不思議なことに、こちらから追い求めていないのに、なぜか会ってしまうんですよねえ。 ワイナリーをド…

ええ、こんな観光客も!道中で出くわした中国人

レンタカーの一角が崩れたときにふとフラッシュバックで蘇る、旅先の出会い。 旅、特に海外に出ると、本当にいろんな人に出会う。 とてつもなく変な人だったり、素晴らしい人だったり。 助かったことや、ちょっとだけ残念だったことも(オーストラリアに関し…

結構おります、オーストラリアにセレブ

コロナウイルスの世界への広がりにより、オーストラリアでのイベントも軒並み中止に。 先週は、大イベントの1つ、メルボルンF1が中止になりました。 まさかのチーム関係者から発熱者が発生し、開始1時間前になってからの中止案内でした。 更に、観光への目…

空気に触れる幸せ

現在、日本で普通にサラリーマンをしているわたくしですので、オーストラリアの空気を触れる機会は、本、雑誌、インターネット、テレビの映像・ビデオ、写真などに限られます。 生の空気を感じられないのはつらい。 ところが、先週から、シドニー在住の知り…

空気に触れる幸せ

現在、日本で普通にサラリーマンをしているわたくしですので、オーストラリアの空気を触れる機会は、本、雑誌、インターネット、テレビの映像・ビデオ、写真などに限られます。 生の空気を感じられないのはつらい。 ところが、先週から、シドニー在住の知り…

すべてが止まる! メルボルンカップ

先日の11月5日(火)、すべてが止まった。 例えば、全米でもっとも視聴率の高い、そして全ての視線がそこに集まる、とまで言われているのが、NFL スーパーボール、アメリカンフットボールの決勝戦。 sports-newstar.com 全米が熱狂し、何がおきてもおかしく…

シドニーのフライデーナイトを観察する2

金曜の夜6時。シドニーのセントラル駅。家路に向かう人たち。家まで遠いのかな? 日本の今日もフライデーナイト。 まだまだ夏休みの暑さを引きづっていて、週末どこかに涼を求めたい気分ですね。 南半球に行きたい! さて、またまたフライデーナイト。 前回…

バスばっかり

交通ネタばかりが続いて、スマン。 朝のラッシュ時。 セントラル駅前。 乗らなかったので被害も受けず、大変さをわからずに書いてしまいますが、とにかく笑ってしまうほどバスが多い。多すぎないか? 3車線のレーンがバスで埋まり、乗用車が隠れて見えないほ…

プラットフォームズ

駅。長距離列車の始発でもあり、市内を巡る近距離電車の発着でもあり。 地下の方はホームが多い。 ここはシドニーの中心地の1つ、セントラル。 日本だったら、上野駅に近い。 セントラルの隣には新宿駅に相当する、シティーホールという駅もある。 けど、乗…

意外に気にならなかった車内の電話 シドニー

今回は電車移動が多かった。 これもシドニーという大都会ならではの特徴でしょう。 特に、路面電車である、ライトレールと、シドニートレインズと言われる列車。 シティー内を走る路線と、郊外を走る路線を様々に提供している。 短距離の中央線と、少し長い…

シドニーまであと一週間を切りました

楽しみのシドニー旅行まで、あと1週間を切りました。 気になる日本の天気ですが、南太平洋で台風が発生しています。 8日には九州を通り越して朝鮮半島に抜けることになっていますが、どうか進路が変更にならないように(本当は日本に来ないで、海の上で消滅…

学生君、夏休み何する?

7月2週目の終わり、わが高校生の息子は1学期の試験終了後、早々と夏休みモード。 もう学校での授業が無いので、自宅学習になりました。 といっても試験勉強が終わった後、勉強するはずがない。 本当の夏休みは終業式を迎えてからですが、それも7月16日(火)…

どっぷりオーストラリア漬けの1日

昨日は年に一度八王子で開かれる、日豪合同セミナーに参加してきました。 例年、必ず参加されるオーストラリアを専門にする大学の先生や、企業のトップ、そしてオーストラリアをベースに仕事している人、もちろん観光に関わっている人、これからオーストラリ…

さあ、オーストラリア好きよ、集まろう!

自分が参加しているオーストラリアの関連グループがいくつかありますが、そのうちの1つ、クラブオーストラリアという大人の交流クラブではいつもお手伝い。 ですが、今回、自ら幹事となって飲み会を開くことになりました。 いえーい! もしフェイスブックに…

朝ラッシュ 続き

シド二―の朝の通勤時間帯は日本よりも早いので、旅行者の自分は起きれません。レポートできません(笑)。それでも、いくつか朝の光景を。 朝ラッシュがそろそろ終わる時間8時ごろのマーティンプレイス駅前 日本でいうと銀座4丁目あたりかなあ?そりゃ、通勤…

朝の通勤客 J.P.モルガン

オーストラリアの朝は早い。 って皆さん知ってましたか? もうこちちらのブログにも散々書いてますが、夜が早いってことは朝も早いです。(まあ、日本でも〇〇革命といいつつ、実態は残業時間帯に早く帰れ、と言われてしまい、結局朝早い通勤にシフトしてい…

行き交うサーキューラーキーで自転車?

電車、バス、フェリーが行き交うサーキューラーキー。 観光だけでなく、地元のビジネスマンも交差する。 オーストラリアはスポーツ大国。人口が日本よりの1/5しかないのにオリンピックのメダルの数は、日本とほぼ一緒なので、それだけでもスポーツが盛んなこ…

人が行き交うサーキューラーキー

夜は1人もいなくなる、サーキューラーキー。 と前のブログで書きましたが、普段のサーキューラーキーについて。サーキューラーキーは世界三大美港の1つ、シドニーの中心にある港。そこには多くのフェリー乗り場がひかえています。と同時にシティを走る電車…

シドニーのシティでも早寝早起き(ロックスの最後の客・・・)

オーストラリアの朝はとっても早い。日の出とともに活動開始、陽が落ちると帰って寝る(うそ、仕事は定時には帰るってこと)。というくらい、早寝早起きの習慣が国全体でできあがっているように思えます。 そんな話はいろんな方面から聞いてはいましたが、さ…

バロメーター シドニー大好き!

昨日はオーストラリア大使館で、オーストラリア好きが集まる、「クラブオーストラリア」の新年会があり、参加してきました。 その中の1つのイベント、「交流タイム」では、好きな都市に分かれて、初めて会う人と友達になったり交流したりする場を設けました…

シドニーマラソンの取説 沿道の応援者(ボランティア)と参加者たち

・ボランティアどこのマラソン大会でもそうですが、安心・安全に走るには、多くのボランティアに支えられています。ボランティアの役割はたくさんあるので、全容は目えませんが、走っている最中に、多くの支援を頂いていることが実感できます。 前に書いた、…

Musical Festival?

シドニーに訪れた際、いたるところで見かけた「弾き語り」。 日本では路上ライブに相当する、公共の場での演奏。ほとんどが1人で、主にアコースティックギター片手に、時にはプラグを抜いて、時には何台ものスピーカーを繋いで。 土曜日の午前中の早い時間帯…

第40回マルティグラ開催中

今年もこの時期がやってきました。 しかも、今年で40回目のようです。 www.jams.tv シドニーをまだまだ十分味わっていない自分にとって、どうしても行ってみたい行事の1つです。 観光地としての魅力満載のシドニー。 観光ポイントとして、オペラハウス、…

経済大国オーストラリア

今週のはじめからの経済ニュース。 ニューヨーク発。アメリカの証券取引所で株が大暴落。 NYダウは史上最大の一時1500ドル以上も値段が下がりました。 toyokeizai.net そのまま日本にも飛び火して、東京証券所も大暴落しました。 www.news24.jp 日経平均…

ターンブル首相来日

ターンブルって、あまり聞かない名前ですよね。 この人はだれかというと、オーストラリアの首相になります。 去年も安倍首相とトップ会談をやってましたが、今年も先週来日していて、 1年ぶりのトップ会談になりました。 www.kantei.go.jp この方、報道があ…

パーティーは大盛況 オーストラリア大使館

昨日12/12にオーストラリア大使館でクラブオーストラリアのクリスマスチャリティーパーティーが行われました。 平日夕方からの開催にも関わらず、集客はあっという間の定員に。 そして、2時間のパーティーもあっという間に終わってしまいました。 写真はメイ…

タスマニア 一味違うオーストラリア  ホバートで民泊にチャレンジ13 考えたこと

急に神妙なタイトルですが、3泊を過ごしていよいよ出発。そして、別れ。 これまたオーストラリアの民泊らしいといえば、らしい仕組みを体験しました。 民泊のオーナーは、我々が初日に到着したときに既に「そのこと」を説明した気になっていたらしいが、そ…

タスマニア 一味違うオーストラリア  ホバートで民泊にチャレンジ12 仕事は最先端?

古いものを残す伝統が根付いていることは既にお伝えしたとおりですが、生活を維持するために、全ての仕事が伝統に根付いているのはまた違います。 民泊のオーナーはクルマで通勤していることは伝えましたが、移動時間は約15分くらい。ハイウェイが空いてい…

タスマニア 一味違うオーストラリア  ホバートで民泊にチャレンジ10 生活を垣間見るのは面白い

民泊の面白いところはオーナー次第で、いくらでも面白いネタがあります。そうでない場合もあるかもしれませんし、滞在日数や、曜日、その方の滞在でかかわり合える時間を持てるか持てないかにもよります。 今回、我々家族は、たった3泊でしかも午前中から観…

タスマニア 一味違うオーストラリア  ホバートで民泊にチャレンジ8

キッチン周りではびっくりすることの連続でしたが、まだまだありました。 最近日本の朝食でもかなりの市民権を得てきた、シリアル。もともと欧米では一般的なようですが、ここホバートの民泊のご家庭でも置いてありました。「置いてあった」ことがすぐにわか…