ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

トランスパース 字のごとくパースを走る

メルボルンやゴールドコースだけじゃないぞ!

とばかりに、資源豊かで発展著しい、西オーストラリアが目覚ましい発展を遂げているのをご存知でしょうか?

 

パースのシティーはメルボルンに負けないほどもっとコンパクト。

お店もメルボルンほどたくさんは無いので、1日あればあっという間に回れてしまうほどです。

西オーストラリアの魅力は、シティではなく、郊外、いやもっと遠い距離にある広大な自然だと自分は思っているので、いずれ自然の素晴らしさについては書きますが、シティの行動範囲を市民がもっと広げられるようにするために、公共交通がとても充実しています。


 

トランスパースは、シティ近郊の電車だけではなく、バス、船まで一括で管理しているため、とても効率的に発展してきました。

その中でもシティ近郊を走る路線は2007年に5路線まで拡大しました。

マップを見れば一目瞭然。

 

前回パースに行ったのは2007年8月なので、ずいぶんと間が経っていますが、ちょうどその時に5路線目のMandurah(マンジュラ)線が開通前の最後の工事をしておりました。

オーストラリア旅行から日本に戻った、2007年10月に開通

今までパースから南の方へ延びる路線は1本もなく、特に海岸沿いの街に行くには、バスを乗り継ぐかクルマ(レンタカー)しかありませんでしたが、トランスパースができたおかげで安く、渋滞知らずであっという間に海岸まで行けるようになりました。

(もっとも、海岸までは、フリーマントル線に乗って、フリーマントルの方からインド洋沿いの海岸に行けばよいわけなので、あまりマンジュラ船に乗る機会はないかもしれませんが)。

それでも、マンジュラ線と、北に延びるジューンだラップ線ができたので、郊外に延びて開発している住宅地の住人にとっては、シティまでとてもアクセスしやすくなりました。

2007年のジューンダラップなんて、造成中の土と道路しかありませんでしたので、観光客が行くところはビーチ以外ありません(今もないかな)。

でも、子連れファミリーなら安心して移動もできますよね

トランスパースの車内も他の都市同様、とても広いので、ベビーカーも全く邪魔にもなりません。

まあ、観光客用に路線を作っているわけではないからね。

それでも、パースが済みやすい都市の上位にいるのは、こうした都市計画がしっかりしているからでもあります。

観光ではなく、じっくりと滞在してのんびりしたい、して欲しい都市。

シドニーメルボルンブリスベンゴールドコーストの市民も、パースは田舎だというくらい、他の都市よりも時間がもっとゆっくりと流れる。

そんなところで、何もせずにプラプラして、心を洗うのはいかがでしょうか?

 

最高の贅沢な過ごし方ですね

 

ご質問、ご要望があれば、是非コメント下さいね!(^^)!