ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

シドニーマラソンの取説 最大の再開発地バランガルーとコース最難関のダーリングハーバー

f:id:tanoshiiau:20181120232425j:plain

観光地の長いロックス道路を抜けると、そこはハーバーブリッジであった。

なんだか書くと詩的ですが、間もなく30キロ。経験の少ないフルランナーにとっては詩的に浸る余裕はない。ただ、見上げると「今度はハーバーブリッジをくぐるのか・・・」

f:id:tanoshiiau:20181120232506j:plain

そして、ふと振り返ると、後方にオペラハウスが小さく登場
率直な感想。
まだ、あんなところまで帰るんだ」。
しかも、まだオペラハウスとは逆方向に向かって遠ざかっている
残り13キロ。これからが本番です。

フルマラソンを指導するコーチが、ランナーに言い続けている言葉
「30キロが折り返し地点と思え!」

 

・バランガルー登場
先ほどのハーバーブリッジをくぐって1キロほど進むと、突然海とハーバーと、建設中の建物が見えて来る。

f:id:tanoshiiau:20181120232658j:plain

ここが、シドニーで最も熱く、最も大規模な再開発地域なんだそう。
古いふ頭の倉庫を潰し(一部リニューアルし)、おしゃれタウンに変貌させる。
横浜みなとみらいや、お台場の埋め立て後のショッピングセンターを思い浮かべるとイメージできるでしょうか。
土地が広いので、ただただ巨大さに唖然としてしまいました。

もともとバランガルーの隣(対岸)にある、ダーリングハーバーにはカジノ、ホテル、レストランの複合施設が前からあります。

f:id:tanoshiiau:20181120232821j:plain

ただ、もうん10年も変わっていないので、イメージ一新した新しいカジノ、ホテル、レストランを作ることになっているそうですが、それだけ集客を見込めるんでしょうね。

世の中大旅行ブーム。きっと集客は成功するでしょう。
まさに建設ラッシュのただ中をランニングコースにしてしまうところが、これまたオーストラリアらしいです。
(何年か前は、バランガルーを通らないコースだった)

・最難関

建設が済んだ最新ショッピングセンターを抜けると、いよいよコース最大の難所の上り坂登場。

f:id:tanoshiiau:20181120232954j:plain

自動車専用のハイウェイなので、普段は歩くことはできない。
それにしても、29キロ走ってきたあとで、延々500メートルの急斜面はかなり辛い
この上り坂さえなければ、全体として非常に走りやすいシドニーラソンですが、唯一ここだけは市民ランナー最大の難所

なんてったって、坂道の直前の28キロ(正確には、すれ違いの反対側ランナー用40キロ)付近のトイレを利用していた、30代と思しき女性と私の2人しか坂道を駆け上がってません。4時間半以上を目指すランナーは、この坂道走っちゃだめだよ!
あ、そもそもそんな体力、誰も残っていないか。

 

・坂の上から絶景のダーリングハーバー

f:id:tanoshiiau:20181120233140j:plain

ダーリングハーバーは、ハイウェイの坂道の上から見て、カタカナのコの字に沿ってレストランなどの店がずらり。合間に水族館や観覧車など大型施設が並ぶ。
ダーリングハーバーのコの字をう回せずに渡れるピアモントと呼ばれる桟橋が遠くに見える。
本当は近いだけど。
そこをこれから目指して走るんだよね。だから「遠く感じる」なあ。

と思うほど、全身疲れた。

センテニアルパークを10キロ走り、その後下り坂を一気に加速してエネルギーを使ってしまったからかもしれません。
延々上り坂を上がる最中に上半身の体力も使い果たし、カメラを片手で持ちこたえるのがきつくなった。
なので、どうしても写真がしたの方ばっかりになってしまうことをお許しくださいね。
ダーリングハーバーの賑わいだけは写真に撮りたくて、30秒ほど足を止め、うごめいているゴマ粒大の観光客と、太陽の元出入りする数隻の小型のフェリーをぼんやりと眺める。

f:id:tanoshiiau:20181120233439j:plain

f:id:tanoshiiau:20181120233523j:plain

タイムを気にしないって、ほんとにいいですね。

ダーリングハーバーに向かって走り切ったら、間もなく30キロ。

 

写真:2018年9月16日