ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

「美食大陸 オーストラリア」 ディナーの香り

モーニング、ランチタイム、おやつの時間に食べたものを紹介してきました。

その次にくるものと言えば、「ディナータイム」しかありませんよね。

前に、暮らすように泊まっていたオーナーのビルの屋上にはバーベキュー設備がありますが、バーベキューは大好きだからといって毎日食べる人はいませんよね。

 

場所はメルボルンシティー内。

実は気になっていたお店がありました。

f:id:tanoshiiau:20141118001540j:plain

写真の「ヨーロピアン」です。(時間はディナータイム前の18時頃)

見るからに由緒ありそうな門構え。年期が入った扉

場所はビクトリア州議事堂が道路を挟んで正面に見える(夜はライトアップされている)。

プリンセスシアターが近くにあり、隣にはこれまら由緒ありそうなワインショップがあり。

これは直観で、素晴らしい雰囲気を楽しめる、と判断しました。

(お財布にとって素晴らしいかどうかは、また別)

それでも、念には念を入れて、この店に飾っているメニューを見に来る人に声を掛けて、どう思っているか、聞いちゃいました。年配夫婦の奥さんに話しかけました。

時はランチタイムが始まる前の午前中のことです。

「すみません、このお店はご存知ですか?」

「もちろん、ヨーロッパでも有名よ」

げ、ヨーロッパの旅行者だったのか。で、何で知っているのか。

「海外のガイドブックに載っているほど、有名なの」

「では、このお店は初めてですか?」

「いいえ、何年か前から何回か来ているわよ」

「美味しかったですか?(ああ、これしか聞けない!)」

「そりゃあ、もちろん、何を食べてもおいしいから、是非行ってね」

「はい、そうします」

となれば、行かないわけにはいきませんね。

ただ、ランチタイムはカフェが最優先でしたので、ディナーに回すことにしました。

(一旦、暮らすように泊まっていた宿のホストの女性に、このお店どうか、再度相談したところ、とってもいい選択だ、と褒めてくれたので、いいお店であることは確実と判断しました)

それにしても。どうして歴史は雰囲気を醸し出せるんでしょうか?

お隣にワインショップがあると先ほど書きました。試飲は一般的(シティーでは有料であることが多い)ですが、試飲用に椅子まで用意されている。

店先でテーブルを囲んで、酔っ払いが談笑していると、隣の店に営業妨害にならないのかな?と日本人の感覚だとふしぎに思いますよね。

ところが、この酔っ払いがいても、いや、いるからこそ周辺の雰囲気が保てるのかもしれません。

f:id:tanoshiiau:20141118003522j:plain

それにしても紳士淑女が昼間からワインを飲んでいるなんて、絵になるなあ!

あれ、しかも月曜日の昼間。どうみてもメルボルン市民に見えますが、いったい何をしているのか。

ディナーの話でした。

場所柄の意味は、夜になって判明しました