ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

2018-01-01から1年間の記事一覧

最古のパブ ロードネルソンにて

時間がなくて「ロックス発祥の地」 に行けなかった理由、気になりませんか?ロックス発祥の地の先にあるもの。「アーガイルカット」のトンネルの先には、シドニー最古のパブ、「ロードネルソン」があります。最古のパブで、シドニーの地ビールも出すなんて、…

ロックス発祥の地 目の前を通り過ぎる

ディナー会場まで急いでした。時間が無い。 ロックスに来たからには、発祥地の地のシンボルや、その昔生活していたときに使われていた〒ポスト、囚人が幽閉されていた建物など、見学したかったのに・・・ しかも、1843年から16年ハンマーとノミだけで囚人た…

観光のメッカ ロックス3日連続。お店の新旧

ついちょっと前に、QVBに5日間の滞在で4階も通ってしまったことを書きましたがロックスも負けてはいない。こちらは3日連続でした!(なんの競争なのか・・・) ロックスといえば、オーストラリア大陸上陸で、シドニー発上陸地点となったのがロックス。 当時…

祝! 成田-パース路線開設!

この時を待ってました。 もう7年でしょうか。 パース直行便のニュース、確定です! 成田=オーストラリア・パース線を新規開設します|プレスリリース|ANAグループ企業情報 ありがとうANA(全日空)! まずは速報でした。

もうすぐカウントダウン 熱い各地から

もうすぐカウントダウンの季節がやってきました。 日本で除夜の鐘をきくのも(突くのも)いいですが、真夏の太陽のもと、カウントダウンを祝うのもいかがでしょうか? シドニー最大のイベントのひとつ。 ハーバーブリッジやオペラハウスを鑑賞しながら年越し…

カフェ リンツを忘れない

ヨーロッパ発祥で、日本にも支店がある、カフェリンツをご存じでしょうか? sydney.navi.com 特に、シドニーのカフェリンツは、最近のオーストラリアの出来事の中でも、忘れてはいけません。 9月16日のシドニーマラソンの翌朝、早く目が覚めて、どうしても1…

QVBに入り浸り

なんとなく落ち着くので、ついつい入り浸ってしまうところってありませんか?誰にでもありますよね。どこでも同じはずなのに、いつも同じカフェの店舗に行ってしまったり。用はなくても本屋に長居したり。買わないのに雑貨店を出入りしてしまったり。これら…

QVBは奥行が深い

1つの建物で約50メートルはあるんじゃないのか。1800年代に4Fまで吹き抜けまで作ってよくまあこんな広々とした空間を作ったものだ。 さすが、広い土地があるとなんでも大きめに作ってしまうのかも。 古き良き想像に浸りながら、1Fのカフェで落ち着くことに…

観光に沸く2018年のオーストラリア

オーストラリアの観光が好調のようです。 と書くと、オーストラリアへたくさん日本人観光客が押し寄せているように聞こえますが、その逆。 オーストラリアの観光客が日本に押し寄せています。 以前から、オーストラリア人のスキーヤーが北海道の富良野に大挙…

真夏にサンタクロースがやってくる 

今週に入り、日本列島は急に真冬に入りましたね。 実は今週、初めてコートを着ました。 でも、慣れてくると、それほどまだ東京は寒くないかも。 間もなくやってくる、ぎんぎらの太陽。 ん?ぎんぎら? あ、南半球の話です。 オーストラリアはいよいよ真夏の…

シドニーのカフェについて思うこと

オーストラリアのカフェと言えば、メルボルンをおいて他には考えられないほど有名ですね。 それ以外にもパース郊外の町フリーマントルにも別名カプチーノ通りと言われるほど有名エリアはあります。しかし、最大の人口を誇るシドニーでは、カフェの存在があま…

国民食 ミートパイ2 世界的な名店シドニーにあり

国民食 ミートパイ1では、ミートパイはフィッシュアンドチップスと並んで二大B級グルメと書きました。 といいつつ、ミートパイを食べるべく、世界中から観光客が目指してくる超人気有名店がシドニーにあります。 ハリーズカフェテイクアウト(テイクアウェ…

国民食 ミートパイ1

オーストラリアにも国民食として根付いているB級グルメの数々。そのB級グルメのトップ2は、フィッシュアンドチップスとミートパイに決まりでしょうか。 どちらも、お店や地域によって味も特色も違うのはまるで味噌汁やうどんそばの味付けのよう。 そんな中…

シティーの隠れた素晴らしい公園 ハイドパーク

シドニーのシティーの素晴らしさはいろいろあって、行ったことのある人、住んでいる人からすると、「1つじゃないよ!」 というでしょう。 あ、魅力をたくさん感じた自分も、1つに絞れない(;'∀') 誰もが目指すランドマーク、オペラハウス。そこから眺める、…

シドニーの簡単コンビニ両替

まだシドニーに行ったことのない旅行者へのガイドになります。 海外旅行に、旅行先の現金を用意するために、どこで両替するのが少しでもレートが良いか、考えたことがありますか?日本で替えておくか、海外で替えるか。最近日本の両替サービスもだいぶ変わっ…

シドニーマラソンの取説 ゴール後はいつもの嗜(たしな)み

ゴールしたら、疲労回復を兼ねて、近くのレスントランで後続のランナーがゴールするのを見届けつつ、声援を送るのも楽しみの1つ。 水分補給に水だけでは飽きてしまうので、私の場合は、まずはミルク。余裕があればそのばでアルコールを飲みたかったですが、…

シドニーマラソンの取説 トイレとエネルギー補給

・トイレ マラソンに参加すると、どうしても気になって不安になることがあります。実はわたし、 「トイレが近い」んです(は、恥ずかし!) 寒いとトイレはだれでも近くなることがあると思いますが、それ以上に近いんです。スタート直前に用をすましているは…

シドニーマラソンの取説 沿道の応援者(ボランティア)と参加者たち

・ボランティアどこのマラソン大会でもそうですが、安心・安全に走るには、多くのボランティアに支えられています。ボランティアの役割はたくさんあるので、全容は目えませんが、走っている最中に、多くの支援を頂いていることが実感できます。 前に書いた、…

シドニーマラソンの取説 ゴール後のご褒美

シドニーマラソンのゴールがオペラハウス前。オペラハウスでは、ゴール後にまだまだやることが。 1.完走メダルをもらう ハーフマラソン、ブリッジランと、1つずつ小さくなっていく(笑)。 完走しないともらえないメダルは、ゴール直後のゲートの先で、ボ…

シドニーマラソンの取説 ファイナル

ラスト5キロは、もうアップダウンがありません。 最後の給水所と簡易トイレポイントを通過する最後に上り坂が残っている、メルボルンマラソンや、パースマラソンに比べると、恵まれているかも。 このオブジェは最近のものらしい 何度か上に、下にと通ってき…

シドニーマラソンの取説 ダーリングハーバーで息切れ

ダーリングハーバーまで下りてくると30キロ。 係員も暇してる?ハイウェイの上り下りのたった1キロ半が、まるで5、6キロにも感じるほど。疲れているのはランナー全員かもしれません。なんてったって、走っている人が「いない」。 歩道に上がってストレッチ…

シドニーマラソンの取説 最大の再開発地バランガルーとコース最難関のダーリングハーバー

観光地の長いロックス道路を抜けると、そこはハーバーブリッジであった。 なんだか書くと詩的ですが、間もなく30キロ。経験の少ないフルランナーにとっては詩的に浸る余裕はない。ただ、見上げると「今度はハーバーブリッジをくぐるのか・・・」 そして、ふ…

シドニーマラソンの取説 ペースメーカーとお帰りロックス

・センテニアルパークを出る センテニアルパークを走り抜けた、約10キロの旅も終了。緩く、長い坂を上ってきたフリンダースストリートを今度は逆走する。つまり、緩い下り坂。だいぶ足に疲れが溜まってきてしまい、さて、残り半分の21キロも走れるのか。(そ…

シドニーマラソン体験を講演してきました。

今週は講演資料作成に、時間が掛かってしまい、ブログは少しお休み。 なんと、講演を依頼されて、「参加して楽しいイベント」感を伝えてきました。 講演先は、地元市内にある国際交流協会。 姉妹都市で訪問した方々の写真交換会で、既に私が講演することが先…

シドニーマラソンの取説 公園は東京ドームの数十倍

オーストラリア最大の都市シドニーの、その中でもシティーと呼ばれる中心地。こんなところに、「東京ドームの47倍の広さを持つ公園」があるだけで、オーストラリアが広大で自然豊かな国であることを気づかせてくれます。 (近隣のムーアパークなども入れると…

オーストラリア人 ナメクジを食べる

たまに節度を忘れて、行き過ぎたことをしでかすわかものが多い、オーストラリア人。 今回はナメクジ食べた事件。 普通やらないことをやるのがヒーローだと思っているのか、 それとも、単にバカなのか! 多分両方なんだろうね。 ご冥福をお祈りします。

シドニーマラソンの取説 10キロで尿意が

8キロをすぎたところでフリンダースストリートに別れを告げ、シドニーっ子憩いの場、ムーアパークへ。公園もとにかくでかく、のちほど紹介する隣接するセンテニアルパークとセットにすると途轍もなく巨大。ムーアパークに向かうストリートはムーア・パーク・…

シドニーマラソンの取説 ロックスからフリンダースストリートへ

シドニーのロックスといえば、観光地の中心であり、たくさんのショップやレストランが集まり、土曜にはフリーマーケットが毎週開催。是非足を伸ばしてみましょう、とガイドブックには書いてある。 ・ロックスシドニーマラソンの場合のロックスというと、文字…

シドニーマラソンの取説 ハーバーブリッジ歩いて渡る

スタート地点にあるミルソンズポイント駅が右側にある。 これからハーバーブリッジに向かって、ゆるーい上り坂 多くのシドニーマラソン参加者にとっての最高の感動ポイントは、スタート開始早々5分にやってくる。世界屈指のつり橋、「シドニーハーバーブリッ…

シドニーマラソンの取説 スタートからハーバーブリッジへ

まわりをパシャパシャ写真を撮っていたら、時間を忘れた! まだまだ寒そうな感じ(あ、そうでもない人もいますが) そうそう、各ブロックはスピードによって分かれていますので、必ずペースメーカーが おります。 ちょうどとなりにいたペースメーカーは、な…