ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

ゴールドコーストマラソン2016 最終準備

f:id:tanoshiiau:20160723230021j:plain

大分空が空けていたとはいえ、まだちょっと寒いのは他の人も同じ。

まだまだ上着を脱がず、身体を温めているみたいです!(^^)! さすがフルマラソン。みなさん余念がありませんね。

f:id:tanoshiiau:20160723230052j:plain

ストレッチなど準備運動をする人。

そろそろ自分も始めますか。

f:id:tanoshiiau:20160723230139j:plain

公園内はとっても混雑しているので、荷物を預けるテントの裏手へ(白いテントが右側に見えますが、後程ここに荷物を預けます)。

周りは中国系の人がたくさん。

年齢層もさまざまですが、自分と同じように屈伸したり、ストレッチしたり。既に、軽くランニングしている人もおりました。もうそんなに走っているの?

f:id:tanoshiiau:20160723230234j:plain

ちょっと離れた木陰では、ヨーロッパ系の人が準備?ん?なんだかストレッチというよりも筋肉トレーニングしています。凄いなあ。余念のない人たちばかり。

 

f:id:tanoshiiau:20160723230310j:plain

一方で、誰にサービスするのかわかりませんが、地元の大学のボランティアスタッフがクレープかお好み焼き(のわけないか)を作ってました。

これからランナーのために街に繰り出すボランティア向けの食事かもしれません。長い人では3時間、4時間、沿道にいるわけですから。そりゃお腹もすきますよね。

f:id:tanoshiiau:20160723232938j:plain

自分もストレッチを中心に約20分。身体をほぐします。朝食を摂った時もストレッチしてましたが、身体が冷えてしまったので、もう一度ほぐします。

もう1つ、これも以前に書きましたが、ハンガーノック(途中でお腹が空いて力が出なくなってしまうこと)にならないよう、(エナジー)バー食べてレース前の空腹を満たします。これ、不思議な触感なんです。噛むには少し力を入れる必要がありますが喉元を過ぎるとまるで溶けていく感じ。それでいて胃にしっかりと入り、かつ胃が重くならない。いったいどういう仕組みなのだろう。

f:id:tanoshiiau:20160723233315j:plain

そんなことはどうでもよく、とにかく、空腹のまま走り続けることを防止する。レース後半に疲れを最小限にするための、2つめの矢でした。

1つ目の矢は、トイレに行って用を足すことでした!(^^)!)

もちろん、3本めの矢も用意してますが、それは後ほど。

f:id:tanoshiiau:20160723234013j:plain

さあ、荷物を預けたし、上着も脱いで、すっかり半袖短パンの「走る」格好になりました。

これからスタートラインに向かいます。

途中にサンオイルが無料で提供(写真は前日に摂ったもの)

f:id:tanoshiiau:20160723235015j:plain

既に日中の日差しを考慮して、着替え中にサンオイルは塗ってありましたが、SPF30+かあ。オーストラリアのサンオイルはなんだか効きそうだなあ

塗ってなかった足と、ひじの裏にも付け、露出している肌には全部塗ったぞ!!

公園内とても混雑しているし、写真を撮ったり会場内を色々と観察するからスタートラインまでは5分以上掛かります。

7:20レース開始までは、あと15分。

移動中、たくさんのトイレポイントがありましたが、レース直前だというのに、まだまだ長い列。見た感じ100人の列が何本も。ほとんどの人はレースのスタートに間に合わないでしょう。まあ、お祭りだし、参加することが目的なんだったら、スタートから多少遅れても、問題ないんでしょう。立ち話してトイレ待ちしている人を見てそう感じました。

それでも、なんだか楽しそうです!(^^)!