ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

オーストラリアのどこに郷愁を感じるか?まだ撮れていないシーンを目指して

広い地球上で、「死ぬ前にどうしてもここに行っておかないと後悔しそう!」

というものが誰にもあるかと思います。

私にもあります。行ったことないけど、超メジャーなところ。

・フランス モンサンミシェル

マチュピチュ

・エジプトのピラミッド

・ビクトリア滝

アンコールワット

・ガウディ

どれもわかりやすいランドマークですね。

あ、ウルル(エアーズロック)、オペラハウス、グレートバリアリーフは行ったことありますが、また行くつもりですので、あえて強く推しませんでした。

 

とこのようなメジャーなスポットとは別に、「こんなところに行きたいなんて、世界中で自分ひとりだよなあ」と思えることもあるんじゃないでしょうか?

 

はい、私もあります。

 

一定の国でしか体験できない境界線

日本でもアメリカでも、オーストラリアでも体験できないことの1つ、

「赤道を渡ること」これ、特定の国しかないですね。

真ん中の線が赤道

f:id:tanoshiiau:20210420230547p:plain

                               出典 wikiより

さて、上下にもありますよね。

上が北回帰線。そして下の線が南回帰線。

 

南の方はオーストラリアを通っているじゃないの!

 

これに気づいたのが、西オーストラリアをパースから北上している時。

(南半球なので、北上すると暑くなります(^^)/)

f:id:tanoshiiau:20210420231003p:plain

観光を売りにしている看板以外、オーストラリア国内の看板って、ほんと地味なんですよね。わかっている人がわかればそれでいいと思っているところがある。

西オーストラリアのアウトバーン(ハイウエイ)なんて、軽く100㌔で疾走していくので、看板を見た瞬間、そしてその後はあっという間に後方に過ぎてしまう。

引き返すにはとおっても遠いんですよね。

「よし、このために、また来よう」

そんな奴は世界中にいないでしょう。

その後、この看板を2回も通る機会がありました。

なのに。看板近くを走っている最中はなぜかあわただしく先を急いでいて、毎回(とっても3回ですが)通り過ぎてゆく。そしてじっくり観察できないまま10数年が過ぎてゆく。。。

 

極めてシンプルだが注意を引く冠水時の目安になる標識

f:id:tanoshiiau:20210420232340p:plain

                                wikipediaより

オーストラリアのアウトバックの観光シーズンは、常々乾期だと思っています。

もし雨期に遭遇したら、飲み込まれてしまう危険性があるからです。

それだけ、オーストラリアの大雨のサイズは半端ではありません。

 

主要な道路をはずれ、舗装もされていない且つくぼみでもあろうところには、この写真のように、縦長の棒が道路に突き刺さっていた。

最初、なんでこんなメモリが付いた棒がささっているのか理解できませんでした。

道路はからっからに渇き、メモリの役立つシーンがわからない。

 

その後帰国して、何度かオーストラリアの自然災害を目にするようになってようやく理解できました。

写真の棒の先端は2メートルとなっていますが、大雨が降ったら軽くこのメモリの上を越してしまうんですね。

2メートルといったらオフロードのクルマの高さくらいでしょうか?

それ以上になるともうクルマも渡れないということがわかります。

つまり、この標識は「命のシグナル」なのかもしれません。

このようなくぼみを何度も通過しました(もちろん、乾期にですが)。

大自然の脅威を理解しておくために、手元に残しておきたいと考えています。

そして、おりしもオーストラリアでは50年とか100年に一度の洪水が頻発。

ますます地球環境のことを考えざるを得ないとこの写真で思い出すことでしょう。

 

今日はおちはありません。

オーストラリアのどこに郷愁を感じるか?

旅に出たい。オーストラリアに行きたい。

 

コロナ禍で移動の自粛をして1年以上。

どこもいいからどこかに行きたいと思っている人ばかりなんじゃないでしょうか?

特に、海外に行くなんてことは個人の希望だけではなく、会社からも自粛、世間の目。

そしてなんといっても相手の国から「日本人は来ないで」

と言われてしまえば、行きたくても行けない。

そんな国のうちの1つがオーストラリアです。

 

仕方ないですよね。当たり前ですが、どの国も自国民を守らなくてはいけないのですから。

 

それでも、一度行ったことでオーストラリアが好きになった人、留学やワーキングホリデーで長期滞在をしていたところに「帰りたい!」と思っている人は、恐らく「郷愁を感じて」行きたくなっていることもあるかと思います。

 

そんな皆さんは、一体どこに郷愁を感じているのか?

 

一緒に生活をエンジョイした友人や仕事仲間。

驚愕な景色を体験した場所。

おいしかったレストランや街中のC級グルメ(オーストラリアならフィッシュアンドチップスか、ミートパイあたりでしょうか)。

触れ合った有袋類の愛くるしい動物たち。

どれも全て再訪したい理由になりそうですよね。

 

うーん、自分もどれも当てはまりそうですなあ。(留学も長期滞在もしたことないんですが。それ以外は当てはまりそう)。

 

そういう自分は、何に一番郷愁を感じているのか、考えてみました。

つまり、どこに、もう一度、真っ先に何を見に(会いに)行きたいんだろうか?

 

考え始めた瞬間、速攻で浮かんだものがこれ。

案内板や道路標識です。

f:id:tanoshiiau:20210417223902j:plain

西オーストラリア州世界遺産のあるシャーク湾への案内版

 

道路標識です。

なぜか、同じ写真を撮るだけのために、もう一度行ってみたくなるんです。

 

よほどの自然災害がない限り、朽ち果ててつつ生きながらえているんじゃないだろうか。

余計なところにはお金を掛けないオーストラリア。

多分、看板なんて作り変えないだろうなあ。

 

f:id:tanoshiiau:20210417224310j:plain

南オーストラリア州カンガルー島の西半分、フリンダース国立公園入口付近の案内板

 

今はこの案内板はあるんだろうか?

ここは2019年暮れまでに続いていた大規模な森林火災により、周辺は全て灰と化してしまいました。

看板も火災に巻き込まれて、無くなってしまったか、それとも頑張って残っているのか。確認に行きたい・・・

 

f:id:tanoshiiau:20210417224714j:plain

シドニーダーリングハーバーの案内板。

大自然の中にある道路標識と違って、おしゃれ感が伝わってきますね。風景に溶け込むように、色合いも出ている。でも、なぜか力強さを感じない。

 

オーストラリアだけど寒々とした中にある案内図。

f:id:tanoshiiau:20210417225027j:plain

タスマニア島東部グレートイースタンドライブにある、ホバートから166㌔地点。

クルマもほとんど通らない中、けなげに広告も。

 

やはり、自然に囲まれた中で見つけると、なんか存在意義を出そうと踏ん張っているように感じられるのは私だけでしょうか?

あ、私だけでも全然問題無し。これだけのために郷愁を感じて、オーストラリアを再訪したいなんて思っている日本人が国内に1人しかいなくても。

 

f:id:tanoshiiau:20210417225512j:plain

あ、でもこれはかわいいでしょ☺

メルボルン郊外、世界で最も美しい海岸線を走る道路の1つ、グレートオーシャンロード。

アデレード方面からメルボルン方面に向かう、ケネットリバー手前あたりかな。

 

この辺りは本当にコアラが住んでいるのでこのような看板がありますが、本当に注意するほどコアラが道路まで下りてくるのかな。

 

なぜかコアラに郷愁を感じなくて、標識に感じてしまうなんておかしなことかもしれませんが、まだオーストラリアの郊外に行ったことない人、きっと気持ちはわかると思います。

あんまり写真を載せ続けると変人に思われてしまうかもしれないので、この辺で終わりにしますね。

 

世界で一番○○の島 ロードハウ諸島

オーストラリアには、さまざまな島があることを、過去何度もこのブログで書いてきました。

実際に、本当にいろんな種類の島があるんですね。

しかも、「世界で一番、〇〇の島」。が沢山あるんですね。

 

例えば、

 

世界で一番美しいと何度も評されたホワイトヘブンビーチがある、ウイットサンデー諸島。一番近くにある随一のリゾート、ハミルトン島

 

世界で一番幸せな動物と呼ばれるクオッカが沢山生息しているので、行けばすぐに出会える島、ロットネス島。

 

オーストラリアの有袋類や海の動物が生息し、奇岩や森林の大自然が堪能できる、島、カンガルー島。

 

世界で一番大きい砂でできた島。なのに透明度世界一クラスの淡水の湖をようする島、フレーザー島。

 

などなど、自然が豊かで美しい、だけではないんですね。

 

そして、他にも特徴的な島があります。

 

世界遺産にも登録されていますが、自然保護のため、1日400人までしか観光客を受け入れていない島が、シドニーからわずかフライトで2時間

その名もロードハウ諸島。

www.youtube.com

世界遺産を紹介して早や何年の某テレビ番組でロードハウ諸島がテレビ放映されます。

内容は実際見ていただき、確認してもらうとして。。。

 

実は2016年にも放映されていたんですよ。

しかも、こちらのブログでも簡単に紹介しておりました(^^)/ 

tanoshiiau.hatenablog.com

ちなみに、1982年に世界自然遺産に登録されていますので、かなり古い方です。

 

 さてさて、最初の問いかけに戻ります。

 

では、ロードハウ諸島では、世界で一番 何と呼ばれているでしょう?

 

正解は?

 

「世界で一番警察が暇な島」

 

らしいです(^^)/

 

オーストラリアの知り合いに聞いたことがあるレベルですが。

 

まあ、世界中で暇している警察はたくさんあるとは思いますが(^^)/

 

それだけ平和な環境だということですね。

 

それに、警察官は警察の仕事よりも、他にやることがあって、そっちに掛かりきりになっているとか。

 

真偽はわからないのでここでは書けませんが、はて、なんでしょうか?

 

警察の仕事が暇で、自然が豊富(しかも島暮らし)だったら、だいたいやることが限られるので、想像はつくんじゃないかと思いますが。

 

1日400人とはいえ、決して少ない観光客数ではないですよね。

こんなところで、日ごろの運動不足と、コロナによる窮屈な生活から解放されたい!

と思っている人は、日本にたくさんいるかと思います。

 

オーストラリア、特にシドニーに行く機会がある方は、是非ロードハウ諸島まで足を延ばしてみるのはいかがでしょうか?

 

オージーウッドって知ってますか?

コロナ禍にアメリカ本土から続々とセレブが街にやってきた

 

www.bbc.com

その数、うーん、一体何人になったんだ??

アメリカのセレブと言えば、ハリウッド。

それがオーストラリアに大挙して集まっているんだから、オージーウッドと呼ばれているそうです。

 

それはおいておいて。

 

基本的にはお仕事(映画の撮影)で来ているので、別に移住が目的で来ているわけではないです(と言って、中には帰国せずに住みついてしまう人もいるとおもんだけど)。

世界中でコロナウイルスがまん延している中で、自由に撮影できる、しかも英語圏と言ったら、オーストラリアとニュージーランドくらいしか今のところないですよね。

シンガポールも候補にあがりますが、国土が小さいので、撮影場所が限られそう!)

 

とはいえ、オーストラリア国民からは反感を買ってます

 

なぜなら、世界中にいるオーストラリア人が、飛行機の便数が限られていて、なかなか帰れないのに、セレブたちは自家用飛行機でバンバンやってくるから。

いくら仕事とはいえ、苦しんでいる国民よりも優先させるなんて、そりゃないよ。。。

ですよね。

 

セレブの飛行機を呼ぶくらいなら、1便でも多く帰国者のために飛ばせよ!と言いたくなるんじゃないかと。そうですよね。

 

ちなみに、このセレブに出てくるクリス・ヘムズワーズさんはオーストラリア人で、飛ぶ鳥の勢いのマーベル映画、「マイティー・ソー「「アベンジャーズシリーズ」で主役または主役級の活躍で、そのおかげかクイーンズランドに大豪邸を建ててます。

そこにマッド・デイモンが頻繁に遊びに来ている姿があるとか、ないとか。。。

 

音楽のほうでは、今や世界で最も影響力のあるアーチストと言ってもいいエド・シーランもオーストラリアへ。

彼は、有名プロモーターだったオーストラリアのマイケル・グディンスキー

の葬儀のために訪れていたそうです。

 

nme-jp.com

欧米から続々とオーストラリアに来る姿を見て、世界が狭くなったのか、オーストラリアから世界への影響力が増えてのか?

まあ、私は後者だと思っていますが、いずれにしても今後は、芸能方面も目が離せませんね。

 

オーストラリアに集結した、ハリウッド、じゃなく、オージーウッドの皆さん。

シドニーばかりいないで、もっと他の都市や大自然に行ってください。

魅力的なところはもっとたくさんありますよ!

そして、セレブからオーストラリアの素晴らしさを発信してもらいたいものです。