ホントに楽しい!オーストラリア

~楽しいからには理由がある~

オーストラリアの魅力

選挙でバーベキュー

18日の土曜日、オーストラリアで選挙がありました。 結果は、与党(保守連合)が接戦を制し、6年ぶりの政権交代にはなりませんでした。 www.cnn.co.jp 選挙結果はともかく、日本では考えられないのが世界の選挙。 ここオーストラリアでも選挙は日本と全く…

大注目! 世界ふしぎ発見!にウルルとあの人も登場!

今週の世界ふしぎ発見! 今年10月に登頂禁止となるウルルから。 そんな、どうして登頂禁止になったのか、経緯を見ながら、荒野の赤土、アウトバックに浸れます。 それだけではありません! 今回は、アボリジニの生活エリアまで足を延ばしますが、現地コーデ…

平成最後の オーストラリアとわたし

さて、4月30日で平成も終わり、いよいよ令和がはじまります。と何度も聞いていると思いますが、オーストラリアや世界にとってはあまり関係ないです。まあこれを機に日本の景気が大幅に上向いて、世界に恩恵を与えるようであれば、世界の国々も喜ぶかも知…

平成最後の オーストラリアで始まった

ゴールデンウイークが始まりました。 あれから21年・・・ 平成も、始まってまだ10年も経っていない1998年4月のゴールデンウイーク。 その前年、1997年にオーストリアのウイーンで出会った、オーストラリアから旅行でやってきた父と息子2人の親子から「オー…

平成最後の オーストラリア

オーストラリアから見て、元号である「平成」は、もう全く関係がありません。 だから、最後だろうが何だろうが、きっとどうでもいいでしょう。 しかし、平成が始まった1989年からの30年の間に、オーストラリアと日本の間では大きな変化がありました。 …

ハッピー・イースターがやってくる!

日本ではゴールデンウイーク前。 10連休、どう過ごしましょうかね? さて、それよりも先に、オーストラリアではちょっと短いですが、週末を入れて4日間の連休が今週末にやってきます。 2019年は4月19日(金)、20日(土)、21日(日)、22日(月)。 イース…

シドニーの「ああ、古き良き・・・」

今日の写真は、あえてことばはいらない。 感じてみてください! 時代を感じるだけではなく、当時の息遣いが写真を通じて伝わってくれるといいなあ。 写真:2018年9月17日

一度は憧れ。金曜のアフターランチ

このブログで何回か書いたので、覚えてらっしゃる方は「またか!」になってしまうかもしれませんが(^^♪ 昨日3月29日は月末でしかも年度末最終の金曜日でした。年度末締めの方は、今日明日が週末でお休みですので、必死になって仕事されていたことだと思いま…

華やかかりし時代の劇場

ここはどこ? オーストラリアは西洋の文化とアジアの文化が混じる国。西洋はもちろん、イギリスの植民地であったことが大いに関係しているでしょう。そんな名残からか、シドニーでは古くからの劇場の建物様式が完全にヨーロッパ調。オーストラリアにいること…

訴える看板

日本とは違って、見ていて楽しい、オーストラリアの看板。 シンプルなデザインだったり、凝っていたり。 文化の違いを一目でわかります。 ・メニューは1つ 1つでも、インパクトに残るデザイン。 あれもこれも、よりもシンプルでいいですね。 ・1文字? な…

みんな大好き ゴールドコースト!

昨日はクイーンズランド州政府観光局主催の ゴールドコーストを盛り上げよう! ファンミーティング に参加してきました。 参加者は5名、午前部、午後の部と2回に別れ、午前の方に参加してきました。 それに観光局の方々が8名程度。 参加者は、ゴールドコース…

シドニーのシティでも早寝早起き(ロックスの最後の客・・・)

オーストラリアの朝はとっても早い。日の出とともに活動開始、陽が落ちると帰って寝る(うそ、仕事は定時には帰るってこと)。というくらい、早寝早起きの習慣が国全体でできあがっているように思えます。 そんな話はいろんな方面から聞いてはいましたが、さ…

バロメーター シドニー大好き!

昨日はオーストラリア大使館で、オーストラリア好きが集まる、「クラブオーストラリア」の新年会があり、参加してきました。 その中の1つのイベント、「交流タイム」では、好きな都市に分かれて、初めて会う人と友達になったり交流したりする場を設けました…

シドニーっ子憧れのボンダイビーチライフ??

ボンダイビーチといえば、シドニーにくらしていれば必ず訪れる、シティーからもっとも近いビーチ。 シティーからも電車で10分程度で、ボンダイジャンクション下車。 ボンダイジャンクションに行けば、乗り継ぎ先のバスもすぐにわかります。 (ボンダイからバ…

一度はやってみたかったビーチBBQだぜ!

オーストラリアに行くこと10回以上。定番だというのに1回もやったことがない、野外BBQ。それを叶えてくれた、仲間たちに感謝。 オーストラリアに留学やホームステイを経験している人に聞くとほとんどの人がBBQ経験者です。どうしてかというと、ホームステ…

QVBに入り浸り

なんとなく落ち着くので、ついつい入り浸ってしまうところってありませんか?誰にでもありますよね。どこでも同じはずなのに、いつも同じカフェの店舗に行ってしまったり。用はなくても本屋に長居したり。買わないのに雑貨店を出入りしてしまったり。これら…

真夏にサンタクロースがやってくる 

今週に入り、日本列島は急に真冬に入りましたね。 実は今週、初めてコートを着ました。 でも、慣れてくると、それほどまだ東京は寒くないかも。 間もなくやってくる、ぎんぎらの太陽。 ん?ぎんぎら? あ、南半球の話です。 オーストラリアはいよいよ真夏の…

シドニーマラソンの取説 ゴール後はいつもの嗜(たしな)み

ゴールしたら、疲労回復を兼ねて、近くのレスントランで後続のランナーがゴールするのを見届けつつ、声援を送るのも楽しみの1つ。 水分補給に水だけでは飽きてしまうので、私の場合は、まずはミルク。余裕があればそのばでアルコールを飲みたかったですが、…

シドニーマラソンの取説 トイレとエネルギー補給

・トイレ マラソンに参加すると、どうしても気になって不安になることがあります。実はわたし、 「トイレが近い」んです(は、恥ずかし!) 寒いとトイレはだれでも近くなることがあると思いますが、それ以上に近いんです。スタート直前に用をすましているは…

シドニーマラソンの取説 沿道の応援者(ボランティア)と参加者たち

・ボランティアどこのマラソン大会でもそうですが、安心・安全に走るには、多くのボランティアに支えられています。ボランティアの役割はたくさんあるので、全容は目えませんが、走っている最中に、多くの支援を頂いていることが実感できます。 前に書いた、…

シドニーマラソンの取説 ゴール後のご褒美

シドニーマラソンのゴールがオペラハウス前。オペラハウスでは、ゴール後にまだまだやることが。 1.完走メダルをもらう ハーフマラソン、ブリッジランと、1つずつ小さくなっていく(笑)。 完走しないともらえないメダルは、ゴール直後のゲートの先で、ボ…

シドニーマラソンの取説 ファイナル

ラスト5キロは、もうアップダウンがありません。 最後の給水所と簡易トイレポイントを通過する最後に上り坂が残っている、メルボルンマラソンや、パースマラソンに比べると、恵まれているかも。 このオブジェは最近のものらしい 何度か上に、下にと通ってき…

川崎市姉妹都市30周年記念イベントで講演決定

今年5月に川崎市がニューサウスウェールズ州にある、ウーロンゴン市(州第三の都市)と姉妹都市30周年になりますが、それを記念して、なんとわたしが「オーストラリアの楽しさ」を伝えるために、講演することになりました。 2018インターナショナル・フェス…

今年はイベントだらけのオーストラリアNOW

このブログでも何回か紹介していますが、まもなくやってくるのが ゴールドコーストマラソン2018。 www.gcm.jp 毎年7月第一日曜日が基本的な開催日になっています。 2日続けてのイベントなので 7月1日(日)にフルマラソンとハーフマラソンとそれぞれのク…

旅で強くなる! トラブルはなんとかなるもの

海外を旅行すると、日常とは異なるトラブルに遭遇するものです。 あまりにひどいトラブルは避けたいものですが、多少のトラブルを経験すると、あとで良い思い出になるもの。 そんな「慣れているはずの」自分でも、よくまあ、というくらい、必ず何らかのトラ…

海なら島よりオーストラリアへ!

航空業界からみる、観光の大きな流れ。 かつて、日本から行ける近場の海と言えば、グアム・サイパンでした。 特にサイパン。ファミリーや社員研修など目的は様々ですが、渡航先の筆頭だったことがありました。 それに、近いし、安いし、安全と3拍子揃ってい…

日本の春の初夏はオーストラリアの冬だ

相変わらず気温の変動が激しい、3月。 先週22日に関東に雪が降ったと思ったら、昨日今日は25度。 ほとんど初夏の陽気に、身体が参ってしまいますね。 こんな時にはオーストラリアで、過ごしやすい気候のもと、ゆっくりしたいです。 南半球のオーストラ…

日本の飲み会と比較して

3月の中旬。 この時期は、学校は卒業式だったり、企業は4月の新年度を控え、異動の時期。 さよなら送別会だったり、異動のお祝いだったり、年末忘年会に匹敵するくらい 飲み会が立て続く時期かもしれません。 (1年中飲んでいる人も中にはおりますが・・…

日本と違うオーストラリアのマラソン大会 ファンラン

少々個人的なことになりますが、走ってます。 朝の通勤電車に間に合うため(笑)にも走ってますが、そうではなくて週末健康維持のため、ですが。 この時期はマラソン大会のピーク。全国の至るところで大会が開かれてます。 実は私も先週の4日(日)、神奈川…

本年も宜しくお願いいたします。

2018年になりました。 まだ本格的にブログを書いてませんが、今年もいろいろと皆さんに届けたいと思っています(なるべく、楽しい話題を、ですよ!) 今年から数年は子育てのピークでもあり、ファミリーでの移動は少々難しいところもありますので、多少単独…